

HJ MARCHÉ 35
BALMY SPRING DAY
おだやかな春の日
おだやかな春の日
3,10 Sat
9AM-12PM
9AM-12PM
HJ MARCHÉ35
BALMY SPRING DAY
おだやかな春の日
おだやかな春の日
2018.3.10.sat 9:00〜12:00 ※雨天決行
旧正月も終わり、寒くなったり、あたたかくなったりを繰り返しながら、春へと向かっています。風や光もやわらかくなってきています。今年はインフルエンザも蔓延し、体調を崩された方が多かったように思います。心も身体も春に向かって勢いよく進みたいですね。
3月のMARCHÉでは春らしいものに出会えそうです。お久しぶりに月の温さんが三重の四日市からそれはそれは美味しい蒸しぱんや蒸しまんじゅうを。美味しさに笑みが思わずこぼれますよ。minarusuyさんも久しぶりにいつもの味わい深い特別なケーキを持って来られます。エネルギーに満ちた不思議なケーキ。春色さんは、春らしい季節を感じる焼菓子を持ってきてくださいます。食べたあと、やさしくなれる味。そうなれば、お供は美味しいお茶。喜喜茶さんの淹れるお茶は特別です。どれだけ忙しかった日々を過ごしていても、一口飲めばふと立ち止まり、一瞬で満たされます。
この日のこの時間に用意された美味しいもの。心ゆくまで楽しんでください丁寧に美味しいものをつくる素晴らしいお人柄に触れにきてください。皆様のお越しを出店者の皆様と共にお待ちしております。
MEMBER

木|ATELIER INA|風
アトリエ-イナで作られる自家製無添加手作りベーコンは、4割もの余分な脂分を落とし、凝縮した脂の甘みと本物の燻煙の香りを楽しんでいただけるもの。完全無添加にこだわり、上質で良質な自家製無添加手作りベーコンを、ぜひお召し上がりください。
https://atelier-ina.com
https://atelier-ina.com

WOOST engine meals
アジアの食卓と地球エネルギーをイメージして、今の気分を大切にお料理する移動食堂。今回はお弁当以外にもフルーツスカッシュをご用意!
https://woostenginemeals.tumblr.com
https://woostenginemeals.tumblr.com


お茶とお菓子 春色
「心落ち着く場所」をコンセプトに。奈良県桜井市で週に一度だけオープン。そんな場所から生まれる、食べてほっとする丁寧なお菓子たち。
https://haruiroemi.exblog.jp/
https://haruiroemi.exblog.jp/


KITCHENWORK
玄米菜食のお弁当屋さん。もっちりおいしい玄米と、卵や乳製品や砂糖をつかわないヴィーガンのおかず。菜食ではあるが、旬の無農薬の野菜を使った料理は、味わいが深く豊か。
https://www.kitchenwork.link
https://www.kitchenwork.link

キタムラ農園
奈良市鹿野園町にて有機農法、露地栽培で季節の野菜とお米を作っている。除草剤、農薬、化学肥料をいっさい使わず、一部にアイガモも導入し、ヒノヒカリを栽培。
https://kitafarm.exblog.jp
https://kitafarm.exblog.jp

coeur
岩手南部小麦など良質な素材で作られた天然酵母のパン。美味しくって思わず子供のように頬張って食べてしまう!そんなやさしくて美味しいパン。
https://coeurpain.exblog.jp
https://coeurpain.exblog.jp


たつみ茶園
奈良、月ヶ瀬。豊かな土壌で1957年よりお茶を作り続けている茶園。人々にやさしい気持ちや穏やかな時間を届けるお茶が、屋根の下で飲み続けられ家の味となっていくことを願い、お茶づくりを続けています。
http://www.tatsumi-teahouse.com
http://www.tatsumi-teahouse.com

手包みおやつ 月の温
三重・四日市にある古い1軒屋で、季節の蒸しぱんと焼菓子を作り小さな喫茶室。体に優しいもの。心にも優しいものを作られます。基本は卵・乳製品などを使わずに作られています。夏はかき氷のお店に。
https://tsukinoon.petit.cc/
https://tsukinoon.petit.cc/

ten-ton
素材の味が際立つとても力強いチーズケーキ。まるで濃厚なアイスクリームを食べているような口溶け。たまりません!
https://www.eonet.ne.jp/~ten-ton/home.html
https://www.eonet.ne.jp/~ten-ton/home.html

nakayamacoffee
2009年10月、移動販売からスタートし、翌年に中山珈琲焙煎所をオープン。京都の最南端より厳選したアラビカ種スペシャルティグレードの豆のみを使用し、ご注文いただいてから丁寧にローストした自家焙煎珈琲豆を販売。
https://www.nakayamacoffee.com/
https://www.nakayamacoffee.com/

三笠奈良漬
奈良漬というとアルコールが強く味の濃いイメージがあるが、三笠奈良漬はお酒の風味が上品で、そのままぱりぱり食べられる。三笠奈良漬は全国漬物展示品評会において最優秀賞である「内閣総理大臣賞」を受賞。
https://micasanarazuke.blogspot.jp/
https://micasanarazuke.blogspot.jp/

minarusuy
滋賀県大津市の工房で 天然酵母でじっくりと発酵させた卵・乳製品不使用のマフィン。季節の果物等をつかった甘いマフィンとお野菜や豆乳ベシャメルソース等をつ かったお惣菜のマフィンがある。味わいは滋味深く奥深く伝わる味。
https://minarusuy.com
https://minarusuy.com

La Granda Familio
オーガニックな素材を中心に化学調味料、合成甘味料、白砂糖を使用しない自家製グラノーラ。甘すぎず、絶妙な味わいは毎朝欠かせなくなります!
https://www.grandafamilio.com
https://www.grandafamilio.com

新鮮しいたけおかもと
昔ながらの原木しいたけ栽培。農薬不使用純国産・奈良吉野の気候が、生み出すしいたけは、『味良し』・『香り良し』・『歯応え良し』。
https://web1.kcn.jp/shinsenshiitake/
https://web1.kcn.jp/shinsenshiitake/

ハト畑
お肉などこってり料理にも、お豆腐などにも合う青トマトで作ったサルサソースのトマスコや、白米を炊くときに一緒に入れると美味しい炒玄米など。ぜひ!
https://www.kiringrafica.net/
https://www.kiringrafica.net/

HJ MARKET
「丁寧な暮らし」をテーマに北条工務店が独自の視点でセレクトした、機能的でありながらも、佇まいが凛としたいつもの暮らしを少し変える雑貨たち。